
おじぎそうのピンクの花にみんなで感動。写真も撮りましたよ!

1回目にまいた種は芽が出たものの・・途中で枯れてしまって残念。なぜ、枯れてしまったのか話し合って、余っている種で再度挑戦しました。すると、大きくなる、なる。今も元気に育ち、花も咲いているんです。私もおじぎそうを育てたことはあったものの花は見たことなかったので、家族みんなで大喜び。あんなピンク(むらさき)の花が咲くんですね。しっかり観察して、写真にもおさめました!
こたさく(ペンネーム)
5~6歳向け <こどもちゃれんじじゃんぷ> について
小学校で必要な「自分から学ぶ意欲」や「自分から学ぶ土台」をスムーズに、お子さまのペースで育める講座です。